こんにちは!Mayoです!
今回は箸休め「心配性あるある30選」というテーマでお話ししていこうと思います
私は生粋の心配性です。
5,6才の頃、火事が起きた時にいつでも逃げれるように荷物を全てスーパーのレジ袋にまとめていましたw(まあ中身は大事なおもちゃとかなんですが)
そんなスーパー心配性な私が言いたい。心配性あるある30選。(どんだけあるんだよw)
- 心配性あるある30選
- 鍵を閉めたか何度も確認
- 家にいない時、火事が起こらないか不安
- 何かの手続きをすると不備がないか心配になる
- 仕事を人に任せられない
- 家族に何か起こらないか不安
- 緊張するイベント前日は寝れない
- ちょっとミスをすると人生が終わる気がする
- 仏教の教えに救われる
- 将来路頭に迷うんじゃないかと思う
- 行ったことない所、やったことない事への不安が尋常じゃない
- 忘れ物をした日は気が気じゃない
- アウトオブコントロールなことを考え続ける
- メール送信ボタンを押すまでが長い
- スマホの充電が50%を切ると不安
- 誰かの態度や言葉尻が冷たいと一日中モヤモヤする
- 漠然と生きていくのが不安になる
- 遅刻しないようにかなり早めに家を出る
- 高額請求やぼったくりに過敏
- 心配事があるとご飯食べれない
- 楽観的な人に救われる
- 常に心配なことを探してしまう
- 仕事での電話は嫌い
- 本気で不安な時は冷や汗が止まらない
- スーツケースの中身を何回も見返す
- 未経験のことがあると必要以上に構える
- 仕事で発表中、反応がないと焦る
- 全部完璧じゃないといけないと思ってる
- 手を動かしてないと不安
- 長期休みに何もしないと世界から置いていかれてる感じがする
- 思い返すとほぼ杞憂で終わってる
- 心配性のメリット
心配性あるある30選
長くなりますが、サクサクっと書いていきますので
お付き合いいただけると嬉しいです^^
鍵を閉めたか何度も確認
ガチャン!って鍵がかかったことを確認した記憶がある日はいいけど、確認した時に考え事してて、マンションのホールを出た後に「あれ?鍵かけたよな?」ってなって引き返す。100%鍵かかってる。
家にいない時、火事が起こらないか不安
家事のニュースとかを見ると、「ガス漏れてないかな、何かの不始末で燃えてたらどうしよう」と不安になる
何かの手続きをすると不備がないか心配になる
郵送で送り返さなきゃいけない書類とか、記入が間違えてないか不安になる
時代と逆行してるけど、ネットのAIbotに聞いても全然聞きたい答えが返ってこないから、窓口とかで全部細かく聞いてから書きたい。
というかもう手続き全てが不安。法律に詳しい誰かについてて欲しい。何なら代わりに書いて欲しい。
私、お金持ちになったら専属弁護士とか雇いたい←
仕事を人に任せられない
自分の仕事は人に任せようと、任せた人がミスをすると責任を感じるのでなかなか任せられない…
手取り足取り教えて、「よし、大丈夫そうだし。任せるか!」となるまで任せられない
そしてそんな余裕はなかなか生まれないので結局自分でやった方が早いけど長い目で見ると効率悪い。
家族に何か起こらないか不安
5歳の時に、母親が亡くなるドキュメンタリーみたいなアニメを観てから「え?私の周りの人って死ぬかもしれないの!?」という衝撃の事実を知り、夜中怖くなってベッドの中で泣いた。
その後眠れなくて自分の周りの死んで欲しくない大事な人の名前を空中に書いて「みんなが死にませんように」って祈ってた。5歳の私可愛すぎん??
両親とはかなり歳が離れてて高齢だけど、あの時のお祈りが効いてるのか、おかげでまだまだ元気です笑
でも病気にならないか今も不安。
緊張するイベント前日は寝れない
フライト前、重要な会議の前、検診前、退去立会前etc
別に命に関わるようなイベントじゃない。頭では分かってる
でも脳がずっと興奮してて眠れないのよ〜
ちょっとミスをすると人生が終わる気がする
失敗を極端に恐れていて色々入念に準備する
客観的に考えるとミスをしたところで大したことないんだけどね
仏教の教えに救われる
仏教を勉強すると、ブッダって悩みと心の在り方について徹底的に考え抜いたんだなって思います
心配したり不安になるのは私の心が作り出してるので出来事をどう捉えるかを学ぶと救われます
将来路頭に迷うんじゃないかと思う
今持ってる円や株が紙切れに変わるかもしれないし、未曾有の災害に見舞われるかもしれない、会社をクビになったタイミングが大不況で就職できないかもしれない
言い出したらこんなのきっと杞憂だし、キリがないんだけど路頭に迷うことをすぐ想像してしまう笑
行ったことない所、やったことない事への不安が尋常じゃない
行ったことないところに一人で行く時は不安で仕方ない。
リサーチしまくって、徹底準備しても絶対に安眠できない。
やったことない事も徹底リサーチしてから挑んでる。
おかげで毎回どうにかなるんだど、この不安な気持ちを抱えながら事が済むまでドキドキしてるのがしんどい
忘れ物をした日は気が気じゃない
財布を忘れた日、「家にあるかな?どっかに落とした?盗まれた?」と一日中気になってしまう。
毎回ちゃんと家に忘れてってる
アウトオブコントロールなことを考え続ける
自分の努力ではどうにもならないことを心配し続けてしまう
「考えてもしょうがない、起こったらまた考えればいい」
って頭では分かってるんだけどね。。
メール送信ボタンを押すまでが長い
メールを送る前のチェックが入念、外国語の場合はスペルミスとか、誤解されないかの確認も必要になってくるからより慎重に…
社会人3年目くらいまでは送信ボタン押すのめっちゃ怖かったなー
スマホの充電が50%を切ると不安
充電が無いと帰りの電車も調べられないし、何かあった時に困る!
と思うともう50%でソワソワしちゃう。
たまに友達がスクショとか送ってきたときにバッテリーが赤色になってたりするとそっちの方が気になる
誰かの態度や言葉尻が冷たいと一日中モヤモヤする
多分忙しくて、私が嫌いとかではなくて、プライベートで落ち込む事があってそっけなくされたんだろうなと分かっていても、冷たくされるとずっとそのことを考えてしまう。
「もしかして私、何かしちゃったかな?」と不安になる
漠然と生きていくのが不安になる
朝起きた時とか、具体的な不安じゃなくて漠然とした不安に襲われる
大体生理前。
遅刻しないようにかなり早めに家を出る
電車が遅れるかもしれないし、道に迷うかもしれないので15分くらい早く着くように設定して家を出る
大抵早めに着くので暇潰しの達人です
高額請求やぼったくりに過敏
お金を不当に奪われることに過敏になる。お金が減ると生きていけなくなるような不安に襲われるので貯金、節約は大得意
心配事があるとご飯食べれない
心配事があるとご飯が全然喉を通らないので、長期で続くと激痩せする
楽観的な人に救われる
自分が不安に思ってることを吐き出すと、楽観的な視点からアドバイスしてくれる人にとてもとても救われる
私の周りだけかもしれないけど、なぜか私にとってそういうありがたい人は末っ子の人が多い
ここの顧客、マスター出身ばっかでいつも興味本位のテクニカルな質問をしてくるので電話会議が不安なんです。。英語だし
そんなん「後で技術者に確認してメールしまーす」って電話会議で言っといて、無視すればいいんだよ。どうせ知ったところで売り上げに変わりないし、顧客の個人的な趣味に付き合う必要ないよ
常に心配なことを探してしまう
どんなに安心、安全だとしても、「絶対」はない。
常に心配事を探してしまう癖がついてる
仕事での電話は嫌い
電話をかけるのにすごい抵抗があります
社内の人ですら、ちょっと申し訳なさを感じる
本気で不安な時は冷や汗が止まらない
「やばい!どうしよう」って時はもう心臓バクバクで、冷や汗だらだら
自分が消えそうになるような、足元に大きな穴が空いたような感覚になります
スーツケースの中身を何回も見返す
旅行前、パッキングリストを作って入れたらメモにチェックを入れても、もう一回全部ちゃんと入ってるか確認する
でも旅慣れしてから最悪パスポート、財布、メガネ、スマホ充電器があれば何とかなることが分かってからちょっと和らいだ
未経験のことがあると必要以上に構える
知らないこと、不安なことはめっちゃ身構えちゃいます
最初は引っ越して転出、転入届けを役所に出しに行くのですらめちゃ怖かった
仕事で発表中、反応がないと焦る
仕事でプレゼンをしてて反応がないと「あれ?分かりにくかったかな?」と焦る。
だけど大抵、内容が分かりやすい時のが静かで、分からない時の方が質問が飛んでくるので焦る必要はない
全部完璧じゃないといけないと思ってる
頼まれたこと、教えられたこと、大人の義務、手続き、etc
全部完璧にやらなきゃ!って思ってしまう
大体しっかり下準備してうまくこなしてしまうので、難しいこともどんどん振られるようになって自滅するw
手を動かしてないと不安
何かしていないと不安。
ゆったりした時間を享受できない
「何かに全力を尽くさないと後で後悔しそうで不安!」と思ってしまいます
正直、縁側でお茶を飲む老後を待ち焦がれている。
長期休みに何もしないと世界から置いていかれてる感じがする
学生の時、夏休みになると「みんな今頃めちゃくちゃ勉強したりしてるんじゃなかろうか」と思って世界から置いていかれてるような感覚に陥る事が多かったです
「休みなんだから休みなさい」と言われても不安なのよね
思い返すとほぼ杞憂で終わってる
今までの人生、私は「不安と向き合う時間」がとても多かったです
人と比べることはできないけど、人より多く不安な時間を過ごしてきたと思います
でも思い返すとほぼ杞憂、取り越し苦労で終わってるんですよね
人間は原始時代、猛獣に襲われないように気を張って身を守って過ごしてきたから、不安を感じやすい遺伝子が残ったと何かで見た事があります。
心配性の方が生存しやすかったんでしょうね。
でも現代は猛獣に襲われて死ぬことはほとんど無いでしょう
私の脳よ、進化してくれ頼むから。
心配性のメリット
上記、心配性あるあるを見てるととっても生きにくそうだなと感じる方も多いのでは無いでしょうか?
はい。生きにくいです笑
ただメリットもあって、「万全の準備をしてくるので、失敗が少ない」です
勉強や仕事も「不安」があるからこそ全力を出し切って頑張れてるところがありました
多分「不安」が全くなくなったら、私は全てを投げ出して働かず、目先の楽しいことだけして時間を過ごして、世間で言う「負け組」になるんだろうけど
「不安」とずっと戦ってきた私から言わせてもらうと「そっちのが幸せじゃないか?」とも思います笑
私が不安を感じてしまうのはオートマティックに脳内で行われているので取り除けるなら取り除きたいですねw
以上!「心配性あるある30選」でした!
心配性の人は共感できる部分も多かったと思います^^ お互い頑張って生きましょう!!
楽観的な方はとても素晴らしい才能を持ってます。私がのどから手が出るほど欲しいものですので大事にしてください笑
んじゃね!
Mayo
コメント